NEW COAT OF PAINT
NEW COAT OF PAINT
[PR]
オンラインゲーム
Let's put a new coat of paint on this lonesome ol' town. Set 'em up we'll be knockin 'em down. You wear adress baby,I'll wear a tie. We'll laugh at that ol' bloodshot moon In that burgundy sky(TOM WAITS).
カテゴリー
☆日記(1043)
☆君は麗しの80's バックナンバー(21)
エレファント・サンティエ(10)
テクノローラー・新規イラストコレクション(1)
☆TechnoRoller(テクノローラー)(26)
☆算法少女(13)
☆未消化シノプシス(5)
消化済公開スクリプト(3)
路地裏の君(14)
Artmic8neo
Shiro Tomura:
☆Artmic8neo公式サイト
About me:
アニメーション作家/画家
詳細は
HP
に記載。
公式YouTubeチャンネル
。
==============
■コンタクト
※ホームページのメールフォームからお願いいたします。必ず返信するとは限りません。
==============
アーカイブ
2015 年 08 月 ( 1 )
2015 年 07 月 ( 2 )
2015 年 06 月 ( 3 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 3 )
最新記事
グローバルとおっしゃいますが
(08/06)
ライブ用のビジュアル/イラスト
(07/27)
今年も【北の国から】
(07/01)
【レモンラーメン】/日清
(06/29)
はんなりラヂオプロデュースその5/「はんなり☆夏語り〜縁〜」
(06/22)
調布 たづくり12階の展望レストランで夜景を見ながら、、、
(06/16)
浅草 三社祭り
(05/19)
4月8日、灌仏会(かんぶつえ)/浅草寺 花まつり
(04/08)
瑞々しい
(04/06)
エイプリルフール
(04/01)
ブログ内検索
☆RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025
04,09
21:39
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
04,11
09:05
みえないちから
CATEGORY[☆日記]
風ノ環〜fu-ring〜第二回公演「カミクイ」劇中用に作ったアニメーション。
昨日千秋楽だったそうだ。
風ノ環〜fu-ring〜
は間宮知子(リンちゃん)と佐久間景子(はのんちゃん)の2人が主宰する演劇ユニット。
この度の公演、彼女たち、そして出演者、スタッフ、みんな見えない力と戦ったと思っている。
特に主宰の2人。
公演決行か、それとも公演自粛か。
その狭間で、悲しみと戦い、怒りと戦い、恐怖と戦ったと思う。
彼女たちは公演を決行する事を選んだ。
素晴らしい選択だと思った。
大変な自粛ムードの中だった。
特に関心のない人から見れば理解出来ない事なのだろう。
しかし、彼女らが悲しみや恐れを抱かなかったと思ったら大間違いだ。
出演者の中にも今尚悲しみを引きずる人はいるし、演出の田山さんも初日の数日前に現地から呼ぶ声に応え気仙沼へと出向いていた。
田山さんはいち早く大阪方面でのチャリティーイベント(別件)も主宰/企画していた。
僕のこの映像も特別バージョンとしてそれに参加させてもらった。
特に案内はしなかったし、自分のウェブサイト記録にも記載するつもりはない。
通常の稽古日程とは違う、なにか巨大な不安すら抱えての準備だったはずだ。
出来が云々ではない。
今回の芝居、とにかく彼女たちの意気込みがとても美しかった。
どうしても届けたい。
そんな想いが伝わってきた気がする。
かつて東京大空襲の中で演劇をした劇団もある。
終演後、2人に『良かったよ』と告げると、目に涙が滲んでいたのを見逃さなかった。
そのあと、特に多くを語る事はなかったけど、彼女たちが届けたかった気持ちと同じくらい、この気持ちを届けたい。
千秋楽おめでとう。本当に本当におつかれさま。
http://kazenowa-fu-ring.net/blog.html
[2回]
PR
<<
パンの実
|
HOME
|
我々の望む新しい陽
>>
[PR]
RMT
ビジネスホン
<<
パンの実
|
HOME
|
我々の望む新しい陽
>>
忍者ブログ
[PR]