NEW COAT OF PAINT
NEW COAT OF PAINT
[PR]
オンラインゲーム
Let's put a new coat of paint on this lonesome ol' town. Set 'em up we'll be knockin 'em down. You wear adress baby,I'll wear a tie. We'll laugh at that ol' bloodshot moon In that burgundy sky(TOM WAITS).
カテゴリー
☆日記(1043)
☆君は麗しの80's バックナンバー(21)
エレファント・サンティエ(10)
テクノローラー・新規イラストコレクション(1)
☆TechnoRoller(テクノローラー)(26)
☆算法少女(13)
☆未消化シノプシス(5)
消化済公開スクリプト(3)
路地裏の君(14)
Artmic8neo
Shiro Tomura:
☆Artmic8neo公式サイト
About me:
アニメーション作家/画家
詳細は
HP
に記載。
公式YouTubeチャンネル
。
==============
■コンタクト
※ホームページのメールフォームからお願いいたします。必ず返信するとは限りません。
==============
アーカイブ
2015 年 08 月 ( 1 )
2015 年 07 月 ( 2 )
2015 年 06 月 ( 3 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 3 )
最新記事
グローバルとおっしゃいますが
(08/06)
ライブ用のビジュアル/イラスト
(07/27)
今年も【北の国から】
(07/01)
【レモンラーメン】/日清
(06/29)
はんなりラヂオプロデュースその5/「はんなり☆夏語り〜縁〜」
(06/22)
調布 たづくり12階の展望レストランで夜景を見ながら、、、
(06/16)
浅草 三社祭り
(05/19)
4月8日、灌仏会(かんぶつえ)/浅草寺 花まつり
(04/08)
瑞々しい
(04/06)
エイプリルフール
(04/01)
ブログ内検索
☆RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
2025
02,21
08:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,13
14:58
バンキンガール
CATEGORY[☆日記]
さて、僕たちの青春には様々な未来が用意されていた。
いや、何度でも言うが年を重ねるとそれが無くなるかと言えば、それは違う。勘違いしないでもらいたい。
人は死ぬまで、1秒後に到来する未来と戦いながら生きていくのだから。
明日3月14日、友人がデビューする。
もう、昔からの古い友人だ。
それこそ80'sを共にがむしゃらに突っ走った友人。
その友人の名前を呼ぶ度に、同じく親友たちが駆け抜けた姿を思い出さずにはいられない。
夢。
思えば、我々は夢を語ったことがなかった。
夢がどれほどキライか。それを語りあった。
だから、いわゆる《夢》を語る時、それは設計図であり、それは地図であるという。
これは今でも変わらない哲学。
(あ、誤解しないでね。『夢』という言葉は大好きな言葉です。)
そして、ここからは少しばかり恥ずかしがりながら、その友人にあてて文章を書きたい。
数年前、君が泣いていた時、僕は《田舎に帰れ》と言った。
それは、優しさでもあり、厳しさでもあったつもり。
確固たる信念がなければ我々のような田舎の人間が都会でやってくなんて、とても出来ないんだから。
君が何を選んだにせよ、今見事に勝ち得た。
そして、これからがまた大変だろうが、ついに《用意させたね》、STAIRWAY TO HEVENを。
武者震いしながら噛み締めてのぼるんだ。
今、あまり君には口にしない言葉を贈ります。
《おめでとう!》
そして、僕が君にたいするこういった気持ちは、おそらく互いが生きていく中で、あと2回あるだろう。
一つは友人同士のささやかな秘密にさせていただくとして、一つは互いが人生の幕を閉じるときだ。
その時、きっと今と同じような気持ちで感動を味わうんだ。
《いってらっしゃい》と。
さあ、紹介します。ロックバンド『バンキンガール』発車します。
みなさま、お乗り遅れのございませんように。ドラムのnoriが誇り高き僕の友人です。
では、Noriからこれを読む人全てに伝言!
=============================
◎
Nori
《1曲目のタイトル曲 スバラシカヒビは、博多弁でうっととる。
ロックサウンド、キャッチィなメロディに、ストレートな歌詞を乗せたってのは売りかな?
っすまん気の聞いたコメントおれにはむずかしいよ》
=============================
ありがとう、なんでもっとましなコメントが出来んのか。。。。
とっととのぼっちまえ!忘れんな、STAIRWAY TO HEVENだ!
もう。。。まあいい。
アルバムは下記。詳しくはホームページをどんぞ。
2007.3.14発売
Bellwood Records(ベルウッドレコード)
『スバラシカヒビ』8曲いり
http://qrclip.net/cd/haltui/s10/
品番:BZCS-1044
1,800(税込)
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
君は麗しの80'S PART2
|
HOME
|
君は麗しの80'S -Jeanny-/Falco
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
[PR]
RMT
ビジネスホン
<<
君は麗しの80'S PART2
|
HOME
|
君は麗しの80'S -Jeanny-/Falco
>>
忍者ブログ
[PR]