NEW COAT OF PAINT
NEW COAT OF PAINT
[PR]
オンラインゲーム
Let's put a new coat of paint on this lonesome ol' town. Set 'em up we'll be knockin 'em down. You wear adress baby,I'll wear a tie. We'll laugh at that ol' bloodshot moon In that burgundy sky(TOM WAITS).
カテゴリー
☆日記(1043)
☆君は麗しの80's バックナンバー(21)
エレファント・サンティエ(10)
テクノローラー・新規イラストコレクション(1)
☆TechnoRoller(テクノローラー)(26)
☆算法少女(13)
☆未消化シノプシス(5)
消化済公開スクリプト(3)
路地裏の君(14)
Artmic8neo
Shiro Tomura:
☆Artmic8neo公式サイト
About me:
アニメーション作家/画家
詳細は
HP
に記載。
公式YouTubeチャンネル
。
==============
■コンタクト
※ホームページのメールフォームからお願いいたします。必ず返信するとは限りません。
==============
アーカイブ
2015 年 08 月 ( 1 )
2015 年 07 月 ( 2 )
2015 年 06 月 ( 3 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 3 )
最新記事
グローバルとおっしゃいますが
(08/06)
ライブ用のビジュアル/イラスト
(07/27)
今年も【北の国から】
(07/01)
【レモンラーメン】/日清
(06/29)
はんなりラヂオプロデュースその5/「はんなり☆夏語り〜縁〜」
(06/22)
調布 たづくり12階の展望レストランで夜景を見ながら、、、
(06/16)
浅草 三社祭り
(05/19)
4月8日、灌仏会(かんぶつえ)/浅草寺 花まつり
(04/08)
瑞々しい
(04/06)
エイプリルフール
(04/01)
ブログ内検索
☆RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
2025
02,22
00:36
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
03,30
13:12
祖師谷 つりがね池公園/神明社/ウルトラマン商店街
CATEGORY[☆日記]
東京都世田谷区『せたがや百景』は、昭和59年に区民投票で選ばれた名所百選なのだそうだ。
いつもと違う道を歩けば、いつもと違った見方が出来るようになるさ。
おもしろい。
ってんで、百景の中から『つりがね池公園』を選び、地図をプリントアウトしてルートをたてた。
自宅から歩いて『つりがね池公園』を目指し、『神明社』、『ウルトラマン商店街』を通って祖師谷駅に向かうコース。
晴天という訳にもいかず、あいにくの曇りだが気温はやはりだいぶ暖かくなってきていて、ちょっとぶらり散歩旅をするには良い日かも。
足腰を痛めており、現在お医者さんに罹っているのですが、リハビリも兼ねて。
これしき歩けぬならば、足腰など次第に使い物にならなくなる。
『行く』
と決めてから15分ほどで『おむすび』を握り、支度をした。
思案などは良い、兎に角まず動け、だ。
以下、写真掲載します。
(1)【つりがね池公園】
あと少しで満開になるのではないかな。小さい公園だけど、なんとも可愛らしい風景です。
4月4日(土)は自治会主催の お花見 の予定だそうです。
10:00〜14:00で、「無料で抹茶、甘酒をお楽しみ下さい」とあるので、時間があればまた行ってみたいな。
雨天の場合は5日(日)に延期だそうです。
道中、コンビニで買ったソーセージをおかずに、おむすびと飲み物で昼食してると、鳥がすぐ近くまで飛んできて、逃げる様子が無かったので、しばらく口笛で会話してみたよ(笑)。
ブログを書く為に今『つりがね池公園』でググってるんだけど、なにやら心霊スポットでもあるのでしょうかね、そのキーワードは怖くて開けないww
まあ、桜もない時期にここを目的に来たならば、少し肩すかしをくらうくらい小さな池だけど、鯉も鳥も沢山いるし、良い所。
(2)【神明社(しんめいしゃ)】
『つりがね池公園』から歩いてすぐ、この『神明社』があるので、併せてコースに組み込むと面白いです。
自分的には数年前から神社の狛犬を写真に撮るのが趣味で、そのデザインは神社によって様々。
ここの狛犬は中でも大分ぶっ飛んだデザインだと思った。
http://jinjajin.jp/modules/newdb/detail.php?id=914
(3)【ウルトラマン商店街】
「ウルトラマン商店街」を通って小田急線の祖師谷駅に向かう。
途中、手作りクレープの店『Orange County(オレンジカウンティ)』で「桜のクレープ」を注文。
『食べながら歩きたいんです。2つ下さい』
『2つですか?大きいですよ。』
『2つください。』
『ひとつで充分ですよ。(注1)』
ということで、ひとつ頂いたんだけど、と〜っても美味しかったです。
(注1)ひとつで充分ですよ =映画『ブレードランナー』
このお店、日テレの『ぶらり途中下車の旅』でも紹介されたお店だそうです。
祖師谷駅前まで来ると、ウルトラマンがお出迎え。
なぜウルトラマンなのかというと、円谷プロダクションと円谷英二さんのご自宅があったのだそうで、いわゆる生誕の地として聖地となっているようです。
活気のあるとても楽しげな街。
http://www.ultraman-shotengai.com/
ということでね。
帰りは歩かずに電車とバスで帰ります。
シュワッチ!!!
[0回]
PR
コメント[0]
<<
エイプリルフール
|
HOME
|
調布 布多天神社 /東京都
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
[PR]
RMT
ビジネスホン
<<
エイプリルフール
|
HOME
|
調布 布多天神社 /東京都
>>
忍者ブログ
[PR]