NEW COAT OF PAINT
NEW COAT OF PAINT
[PR]
オンラインゲーム
Let's put a new coat of paint on this lonesome ol' town. Set 'em up we'll be knockin 'em down. You wear adress baby,I'll wear a tie. We'll laugh at that ol' bloodshot moon In that burgundy sky(TOM WAITS).
カテゴリー
☆日記(1043)
☆君は麗しの80's バックナンバー(21)
エレファント・サンティエ(10)
テクノローラー・新規イラストコレクション(1)
☆TechnoRoller(テクノローラー)(26)
☆算法少女(13)
☆未消化シノプシス(5)
消化済公開スクリプト(3)
路地裏の君(14)
Artmic8neo
Shiro Tomura:
☆Artmic8neo公式サイト
About me:
アニメーション作家/画家
詳細は
HP
に記載。
公式YouTubeチャンネル
。
==============
■コンタクト
※ホームページのメールフォームからお願いいたします。必ず返信するとは限りません。
==============
アーカイブ
2015 年 08 月 ( 1 )
2015 年 07 月 ( 2 )
2015 年 06 月 ( 3 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 3 )
最新記事
グローバルとおっしゃいますが
(08/06)
ライブ用のビジュアル/イラスト
(07/27)
今年も【北の国から】
(07/01)
【レモンラーメン】/日清
(06/29)
はんなりラヂオプロデュースその5/「はんなり☆夏語り〜縁〜」
(06/22)
調布 たづくり12階の展望レストランで夜景を見ながら、、、
(06/16)
浅草 三社祭り
(05/19)
4月8日、灌仏会(かんぶつえ)/浅草寺 花まつり
(04/08)
瑞々しい
(04/06)
エイプリルフール
(04/01)
ブログ内検索
☆RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
2025
02,23
15:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
02,11
21:22
IRON HORSE 時代を拓く街 /木下哲人
CATEGORY[☆日記]
このスタチューは千葉でも幕張とは別方面、つくばの方に用があって行った時、駅で撮ったもの。
その存在感に一人足を止めて見入っていました。
プレートを見ると、
『IRON HORSE 時代を拓く街 /木下哲人』
とあります。
この作家さんを存じ上げないのですが、やはり作品というのは巨大感、大きさ、重量感、ああ、1000年の時を経て残るものなのだな、と。
そういうのも楽しみでして。
1000年後の人が、1000年前の今日、僕がここでこれに心を奪われていた、なんて想像もしないだろうけど、1000年前の僕は1000年後の人たちを想像出来る訳で。
タイムスリップというのは一方通行。
と、昔科学雑誌で読んだ事がある。
タイムスリップは理論的には可能だというのだ。
またタイムスリップの概念でいうなら冷凍睡眠もタイムスリップの範疇なのだと。
ただし、タイムスリップは一方通行。
過去から未来のみ。
未来から過去というのは不可能で、考えてはいけない事なのだそうだ(当時)。
プレートに刻まれた副題『時代を拓く街』を見ながら、
『何故馬なのだろう?』
と思っていた。
もしかすると、『馬力』。
そう街を建設する力はどれだけ時代が進歩しようが、人の血と汗の結晶なのだろう。
文明とはそういうパワーでつくられてゆく。
黒々とした筋肉と、今にも風になびいていそうなたてがみを見ながら、そんな事を考えていた。
[0回]
PR
コメント[0]
<<
切り取った空
|
HOME
|
【ワンフェス 記事03】/コスプレイヤー
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
[PR]
RMT
ビジネスホン
<<
切り取った空
|
HOME
|
【ワンフェス 記事03】/コスプレイヤー
>>
忍者ブログ
[PR]