2024 11,27 11:33 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 08,30 20:02 |
|
まず話題にしておきたい事として、食べ物の事。 それについて、ない頭で考えてみたい。 先の地震の折、我が家はいち早く『豚汁』を作って、一週間ほど食いつないだ。 東京では食料にとくに不自由はなかったのだが、妻と僕の仕事の都合を見計らってちょうど飛行機のチケットをとっていたので、妻が『それまではこれを食べよう』と、映画『ロード・オブ・ザ・リング』サムがレンバスを計算するように豚汁を計算し、飛行機搭乗の日の朝、見事に食べ切ったのを思えてる。 その計算は本当に見事だった。 見事だったよ、サム(←きっと怒られる)。 『豚汁』はとても良かった。旨いし。 実際、あの時はそれ以外はとても食べる気にはなれなかった。 地震の恐怖もさることながら、すぐに『放射能』の3文字が浸食してきたからだ。 それでも何か食べなければ。 そんな中での豚汁だった。 さて、先日。 その豚汁をもう一度用意した。 3月を思い出しながら、また数日間食いつないでみようよ。 驚いた。 迂闊だった。 あの時はとても寒かった。 今とは違う。 ぼくらはすぐに腐らせてしまった。 冬と夏では、同じ物でもこんなに違う。 3月以降は、やっぱりどうしても『非常食』のことが頭にある。 それで普通にスーパーに買い出しに行っても、 『スナックとか日持ちするし、非常食兼用で買っておこうか。』 そうやって、今日まで過ごして来た。 ここにも盲点。 やっぱり、スナック菓子は美味しいし、食べたくなっちゃう(笑) それで我が家では映画DVDを観ると一緒に非常食がなくなっちまう(T▽T) 敢えて美味しくない方がいいかも知れない。 インスタント系を買っていた事もあった。 カップラーメンやカップ焼きそば。 これも上記のスナック菓子同様。 いや、考えてみると、これはスナック菓子よりたちが悪いのではないか? いろんなことを考えながらインスタントを食べていると、そんなふうに思えて来た。 なぜなら、インスタント食品は『水』があるのが前提だ。 極限下においては水は貴重品じゃないか。 いや、今も。 原発以降、うちは水道水は飲んでない。 ご飯を炊く時、料理、お茶、などは全部ペットボトルだ。 水屋と契約も一時期考えたけど、ペットボトルにしてる。 買い物のときはキツいが(笑) いくら安全をアピールされようと、うちはうちだ。 これでいい。 で、そんなふうにしてると、インスタント食品を食べるときはどうにももったいなく感じてしまう(自業自得、笑)。 とくに焼きそば。 あれは一旦注いだ水を捨てなければならない。。。。 そんなこんなで、インスタント食品もあまり適切には思えない。 勿論非常時にはそんなこと言ってられないのだろうけど。 普段の生活の中に置く非常のもの、としては最適とは言い難いかも知れない。 4日ほど前、スーパーで『かんぱん』を2缶購入した(ページ最上部写真)。 オーソドックス。 しかし賞味期限は2016年。 はるかに長持ち。 なにしろ、普段『食べたい』と思わない。 やっぱり非常食は非常食なのかも知れない。 オーソドックスに『かんぱん』、これが良いのだろう。 『かんぱん』と『クラッカー』を非常用グッズの中に忍ばせておいた。 さて、もしその時が来た際、僕らはおそらく自治体などから配給をもらう事になるのだろう。 その配給がはじまるまでどのくらいの時間がかかるのか。 それは災害の規模によってもおそらく異なる。 だから個人備蓄の量はどの程度の災害を想定するか、それをちゃんとイメージしながら用意したいと思う。 もくじ(前書き)のページへ http://artmic8neo.blog.shinobi.jp/Entry/935/ PR |
|
コメント |
台風12号が 接近!
準備しておかなくては! と 思います! 【2011/08/3119:58】||angel#99b324af20[ 編集する? ]
Re:マジで
そうなんですよね〜
大きいらしいからね。 そっちは大変でしょう。 ほんとにもう〜。 気をつけて。準備して。 |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |