2024 11,23 18:10 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 02,01 03:45 |
|
え:シンドバッド(イメージ画)の中から
楽器屋さんはね、このところ空前の民族楽器ブームだね。 アフリカやメキシコ、いろんな国の民族楽器に触れることが出来る。 受け継がれて来た血液とアイディアが音を発すると、いろんなイメージの世界へ連れて行ってくれる。 我々の祖先は『音』を作り出すこと(『音楽』ではなく)から始めたのだなあ、と。 それはそれはもうエキサイティングなことだったに違いない。 何にしても楽器って電化製品と違って、一つとして同じものが無いってのがまたイイやね。 『個性』があるわけね。 だから、ずっと使ってるととてつもなくかあいくなる。 粗末に出来ないね。 高いしね。。。 =================================== ってなわけで音楽の時間だ。ウードというアラブの楽器。とても美しい。ギターという楽器の原型はリュートなど、中東の弦楽器が発祥と言われている。 ☆《Arabic music by one hand》/ from ALYAZGI ※上映時間4分28秒 ※保存/YouTube ブログランキング ↑上記ランキング3つ。参加しています。御協力下さいませませ。 PR |
|
コメント |
民族系が流行ってましたか?
私は今年になってカホン買っちゃいました。 あれも、そういうくくりに入るかな? |
>BIGROCKさん
カホンはスペインの民族楽器ですよね。 作りは簡単なのに、あれだけの表現が出来るなんて最初ビックリでした。 。。。創れそうですよね(笑)。 (^_^) 【2007/02/0117:52】||Artmic8neo#99bc3d0344[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |