2025 02,09 11:04 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2013 01,07 22:59 |
|
【ポッポ山駅の音楽列車】
それはポッポ山駅の人たちの新しい挑戦でした。 機関車を新しい燃料で動かすのです。 この機関車の燃料は『音楽』です。 長い間、研究に研究を重ねようやく実用段階まできました。 『だって燃料が音楽だったら、街が楽しくなるじゃないか!!』 ポッポ山のジークレフ町長です。 『各駅停車、急行列車、特急で音楽を使い分けます。各駅では主にワルツです。特急ではドヴォルザークを使うこともあります。』 『ロックを使うことはありますか?』 新聞記者がたずねました。 『もちろん。ロックは機関車の走りにねばりを出すために必要です。これらをバランスよく配合して、それぞれの区間の機関車に燃料として割り当てるのです。』 今日は試乗会です。 街ではポッポ山音楽祭もひらかれて、もうお祭り騒ぎです。 ほうぼうからひと目この新型機関車を見ようと人が集まってきています。 テレビ局も取材にきていました。 運良く今日の乗車券を手に入れた人たちが、次々に列車に乗り込みます。 さあ、最終チェックです。 作業員がチェックの号令をかけあっていますね!! 『ドの音を出してみてくれ。』 ドーーーーーーー♪ 『半音ずれてるな。』 『五線線路をチェックしてみよう。』 『やっぱりここだ!!』 思った通り、五線線路と機関車の間に猫が入り込んでいました。 『あぶない、ダメじゃないかこんなところにいちゃ。』 猫は無事に救出されたようです。 『よし!もう一度ドの音を出してみてくれ!!』 ドーーーーーーーーーーーーーーー♪ よし!!今度はきれいなドの音が出ました!! 準備完了!! さあ、いつでも出発出来ますよジークレフ町長!! 音楽列車はポッポ山駅をどのように走るのでしょうか!!?? そして何を運ぶのでしょうか!!?? これからきっときっと、ずっとずっと、楽しみですね!! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |