2025 02,02 12:36 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 12,28 13:33 |
|
友人夫婦にキャットファイトに連れて行ってもらった。 前回、このキャットファイトを生まれてはじめて見て、メチャクチャ面白くて。 ちょっとエロくて、そしていかがわしくて。 こころから笑ってさ。 でも必ず最後には『感動』させてくれる。 それが新木場でやってるキャットファイト。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~cpe/ ちょいエロなカードから始まって、時折アイドルのライブが会場を盛り上げる。 贅沢な3時間だ。 前回のメインカードは、なんとあのビーバップハイスクールの『菊リン(泣くコも黙る)先輩』のカード。 多分僕らの世代なら『あ!』てなる(笑)。 昨夜も(今度は)客席に菊リンの姿があった。 昨夜のメインカードは大仁田厚さん!! 田舎者の僕は一度で言いから生の大仁田さんを見てみたかった。 大仁田さんと言えば昔ずっとテレビで見てた。 キレてて悪の華でカッコいい!! 勿論プロレス界やプロレス好きの間ではバッシングもすごくされてたけど、それでも己を曲げない大仁田厚が僕たちはずっと好きだった。 試合のゴングが鳴るや否や、場外乱闘が始まった。 こちらへ突進してくる。 『う、うわ。。。でかい。。』 僕らは逃げながら写真を撮りたくて、、、でも間に合わなくて。。。ww 強いとか弱いとかじゃないんだよね。 ちゃんとした試合とかそう言うんじゃないんだよね。 声を、言葉を聞きたいんだよね。大仁田さんの。 血走った眼の。 汗だくでわき上がった来る叫びを聞きたい。 昨夜大仁田さんのチームは負けた。 『人間てものは負けるんじゃー!!負けるから今度は勝とうと思うんじゃー!!!』 衝撃。 なんか元気や勇気や、言葉では言えない多くのものをもらって帰って来た。 ぼくは思わず『かっこいい!!』って叫んでた。 こう思う。 大仁田厚はバブルの時代の落とし児なんかじゃけっしてない。 今だ。 今、この混迷の時代だからこそ大仁田厚が必要なんだ。 嘘偽りのない悪の地獄から湧き出た暖かさが必要なんだ。 大仁田さんの事をなんて呼べばいいんだろう? 悪の華、大仁田厚? 男の中の男大仁田厚? 違うね。 決まってる。 邪道、大仁田厚だ。 キャットファイトは新木場でやってるよ。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |